2019年インドネシア祝祭日情報 ◎はインドネシアの祭日、〇はバリ島のみの祭日になります。
|
◎ |
1月1日(火) |
Tahun Baru |
- |
西暦の新年 |
〇 |
1月5日(土) |
Hari Raya Kuningan |
ヒンズー |
あらゆる霊魂を祈る儀式で、ガルンガンの10日後に行われ、その前後に重なる祭儀はこの日をもって終了します。 |
◎ |
2月5日(火) |
Tahun Baru Imlek 2570 |
仏教 |
チャイニーズニューイヤー |
◎ |
3月7日(金) |
Hari Raya Nyupi 1941 |
ヒンズー |
ヒンズー教の新年 |
◎ |
4月3日(水) |
Isra Miraj Nabi Muhammad Saw |
イスラム |
モハメッドの昇天祭 |
◎ |
4月19日(金) |
Hari Wafat Isa Almasih |
キリスト |
聖金曜日 |
◎ |
5月1日(水) |
Hari Buruh International |
- |
メーデー |
〇 |
5月11日(土) |
Saraswati |
ヒンズー |
学問・芸術文化の神サラスワティのための祝日 この日は1日本を読んだり、ものを書いたりしてはいけないことになっています。 |
〇 |
5月15日(水) |
Pagerwesi |
ヒンズー |
この世の中のすべてのバランスが保たれ、世界の調和が神によって守られるようにとお供え物をお寺にお供えし、祈る日 |
◎ |
5月19日(日) |
Hari Raya Waisak |
仏教 |
お釈迦様の誕生日 |
◎ |
5月30日(月) |
Kenaikan Isa Almasih |
キリスト |
キリストの昇天祭 |
◎ |
6月1日(土) |
Hari Lahir Pancasila |
‐ |
インドネシア国民の終日 スカルノ大統領がパンチャシラ(インドネシアの建国5原則)を発表した日 |
◎ |
6月5日(水) |
Idul Fitri |
イスラム |
断食の終わりを祝う日 |
◎ |
6月6日(木) |
Idul Fitri |
イスラム |
断食の終わりを祝う日 |
〇 |
7月23日(火) |
penampahan Galungan |
ヒンズー |
ガルンガンを迎える準備の日 |
〇 |
7月24日(水) |
Hari Raya Garungan |
ヒンズー |
すべての神格化された先祖の霊魂を祈る祭儀で、神々と祖先の霊はガルンガンの5日前に地上に降り、ガルンガンの5日後に天に帰ります。 |
〇 |
7月25日(木) |
Manis Galungan |
ヒンズー |
お寺で祈りをささげて、家族や親せきの家を訪問する日 |
〇 |
8月3日(土) |
Hari Raya Kuningan |
ヒンズー |
あらゆる霊魂を祈る儀式で、ガルンガンの10日後に行われ、その前後に重なる祭儀はこの日をもって終了します。 |
◎ |
8月11日(日) |
Idul Adha 1440 Hijriyah |
イスラム |
イスラム歴の犠牲祭 |
◎ |
8月17日(土) |
Hari Proklamasi kemerdekaan RI ke 74 |
‐ |
インドネシアの独立記念日 |
◎ |
9月1日(日) |
Tahun Baru Hijriyah |
イスラム |
イスラム教の信念 |
◎ |
11月9日(土) |
Maulid Nabi Muhammad Saw |
イスラム |
モハマットの誕生日 |
〇 |
12月7日(土) |
Saraswati |
ヒンズー |
学問・芸術文化の神サラスワティのための祝日。 この日は1日本を読んだり、ものを書いたりしてはいけないことになっています。 |
〇 |
12月11日(水) |
Pageruwesi |
ヒンズー |
この世のすべてのバランスが保たれ、世界の調和が神によって守られるようにとお供え物をお寺にお供えし、祈る日 |
◎ |
12月25日(水) |
Hari Natar |
キリスト |
クリスマス |